2025年10月13日 リピート山中 小さな音楽会
10月13日(月祝)は、陽のあたる道小さな音楽会vol.206「リピート山中 小さな音楽会vol.5」でした。
1年ぶりにリピートさんを迎えた陽のあたる道には早くからお客様がお越しになり、前半しか観られないお客様のためにもとリピートさんが前説ならぬ前唄を早々と始め、高石ともやさんとの思い出も含め『街』や『風』を一緒に歌い客席をなごませ、全員が揃ったところでいつものように『スマイル』からスタート。
前半は山の歌を中心に。『白い花が好き』『夏山讃歌』『加藤文太郎の歌』と続き、日本人女性として初めてエベレスト登頂に成功した田部井淳子さんにリピートさんが作詞を依頼して曲をつけた『山ってやっぱりたのしいよ』を披露。
この歌にはこんなエピソードがありました。
日本で「山の日」が祝日に制定された2016年に、「山の日の歌」を作ろうと思い、リピートさんが田部井淳子さんに作詞をお願いし、その頃ガン末期の闘病中にもかかわらず、メールで歌詞が送られてきましたが、その2週間後に田部井さんはお亡くなりになったそうです。いわば田部井淳子さんの最後のメッセージともいえるこの歌を、多くの人に届けることが自分の役割だと自覚してこれからも唄っていきたいと話されていました。
この日の歌唱をYouTubeにアップしましたのでぜひご覧下さい。
https://youtu.be/EXyYQxHZo1c?si=UBfg9xfBpPHx2ZV3
『ヨーデル食べ放題』〜『わが家のハルウララ』と続いて1部終了。
後半は、『ふるさとの城上田城』からスタートして、メディカルソング、抱腹絶倒ソングにカバー曲も交えながら、気がつけば前唄から通算したら2時間半を経過していたライブは、『ありがとうの歌』『サッポロ黒ラベルの歌』でエンディングに。アンコールでは今年も『陽のあたる道』を歌わせていただきました。
リピートさん、今年も楽しいライありがとうございました。静岡〜川越〜阿佐ヶ谷〜山梨県北杜市〜横浜・鶴ヶ峰と続いたツアーも終了。大変お疲れさまでした。くれぐれもお気をつけてお帰りください。
ご来場の皆さまありがとうございました。
